
専門分野
ファンダメンタルズ分析、金融市場
DailyFX入社年: 2016年
トレードスタイル
- 分析プロフィール:テクニカル分析およびファンダメンタルズ分析
- タイムフレーム:中期(2日~2週間)
- タイプ:イベントドリブントレード
職歴
- 数々の投資銀行や証券会社の債券商品のトレード部門で約20年の経験。
- ダウジョーンズやウォール・ストリート・ジャーナルなどの著名メディアで債券やFXマーケットの分析や執筆に約10年携わっている。
- マーケット情報を提供するポッドキャストやウェビナーに定期的に出演。
- 世界各地で催されるさまざまな社内会議で講演している。
学歴
- 金融先物取引業に関する学習経験
トレードで学んだ最も重要な教訓
「あなたがトレードしているマーケットを変えることはできませんが、トレード方法を変えることはできます。トレードにおける心理や規律は、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析に勝るとも劣らないほど重要であり、長期的に収益を上げることができるトレーダー、つまり好ましい自分になるためにスイッチを入れ替えることができるのです。」
最近の記事
銀に投資すべき!?|2023年第2四半期の注目のトレード機会
2023-04-29 02:30:20

2023年第2四半期 - 英ポンド相場の今後の見通し:ファンダメンタルズ分析
2023-04-22 03:00:00

2023年第2四半期 - 英ポンド相場の今後の見通し:テクニカル分析
2023-04-19 10:00:06
巧くやろうなんて思わないで、自分の意志を貫くこと | 2022年のトレードの教訓
2023-02-10 14:00:00
2年-10年米国債のイールドカーブの反転は解消に向かう|2023年第1四半期の注目のトレード機会
2023-01-20 14:00:00

ユーロ相場見通し|2023年第1四半期のファンダメンタルズ分析
2022-12-31 22:00:21
英ポンド相場見通し|2023年第1四半期のファンダメンタルズ分析
2022-12-30 22:00:00

英ポンド見通し:英ポンド下落、英中銀の意見分裂とストライキを嫌気
2022-12-17 02:00:00

ユーロ/米ドル - もう一段の下落に備えよう : 注目のトレード機会 2022年第4四半期
2022-10-20 21:00:00
.jpg)
ユーロ相場見通し -欧州中銀は利上げを急ぐ必要がある
2022-09-04 00:00:00

今週の見通し:S&P 500、ナスダック100
2022-08-08 04:00:00
英ポンドプロの第3四半期の見通し: インフレ率さらに上昇の見通し、英国中央銀行、決断すべきか
2022-07-24 22:00:00