FXのボラティリティは様々な要因の影響を受けやすく、多くのトレーダーは、ボラティリティの高い通貨のトレードにあたってはそれを利用するために戦略をカスタマイズします。
通貨のボラティリティは、通貨の値動きの標準偏差または分散を計算することにより測定され、一定期間におけるその平均と比べて、通貨がどれほど変動するかについての目安をトレーダーに与えます。また、トレーダーは通貨ペアのアベレージ・トゥルー・レンジ(ATR)やスポット価格に対するレンジのパーセントによりボラティリティを測ることもできます。
通貨のボラティリティ水準が高いほどリスクが高くなり、またその逆も真です。ボラティリティとリスクは通常、同義語のように使用されます。異なる通貨ペアでは、平均のボラティリティ水準も異なります。
一部のトレーダーはボラティリティの高い通貨ペアのトレードで潜在的に高い報酬を狙っています。しかしこの高い報酬は、より大きなリスクもともないます。そのためボラティリティの高い通貨ペアをトレードする際はポジションサイズを小さくすることを検討すべきです。



FXにおけるボラティリティが最も高い通貨ペアとは?
主要通貨の中で最もボラティリティが高いのはこちらのペアです:
- AUD/JPY (オーストラリアドル/日本円)
- NZD/JPY (ニュージーランドドル/日本円)
- AUD/USD (オーストラリアドル/米ドル)
- CAD/JPY (カナダドル/日本円)
- AUD/GBP (オーストラリアドル/英ポンド)

EUR/USD、USD/JPY、GBP/USD、USD/CHFなどその他の主要通貨ペアは一般的により流動性が高く、その結果ボラティリティは低くなっています。しかしUSD/ZAR、USD/TRY、USD/MXNなどの新興市場の通貨ペアは高いボラティリティを記録しています。
FXにおけるボラティリティの高い通貨ペア:マイナー通貨(新興国通貨)に注意
主要通貨ペア - AUD/JPY、NZD/JPY、AUD/USD、CAD/JPY、GBP/AUD
マイナー通貨 - USD/ZAR、USD/TRY、USD/MXN
マイナー通貨は、比較的低い流動性とは別に、特にその通貨を支える新興国に内在するリスクのためにボラティリティが高くなる傾向があります。下のチャートはマイナー通貨のボラティリティの高さを示す例です。USD/ZAR (米ドル/南アフリカランド)は1か月ほどの間に25%近くという爆発的な上昇を示しています。このように歴史を通して、常に大幅に変動する新興国の通貨は他にもいくつか例があります。

FXにおけるボラティリティの低い通貨ペアは?
ボラティリティが低いのは主要通貨ペアであることが多く、流動性が高い通貨ペアでもあります。また経済規模が大きく、より発展している国の通貨である傾向があります。これは取引高を増加させ、それにより価格の安定性が高まります。その意味でEUR/USD、USD/CHFおよびEUR/GBPは取引高が多く流動性も高く、ボラティリティの低い通貨ペアであることは当然でしょう。
以下に示すようにUSD/CHFのアベレージ・トゥルー・レンジ(ATR)は45ピップスから65ピップスの範囲となっており、他の通貨ペアより低くなっています。アベレージ・トゥルー・レンジ(ATR)は通貨ペアのボラティリティを測定する多くの方法のうちの1つです。ボリンジャーバンドは、ボラティリティの測定によく使用されるもう一つのテクニカル指標です。

2つの通貨間の相関もそのボラティリティに影響を与えます。2つの通貨の間に正の相関があるほど、ボラティリティは低くなる可能性があります。USD/CHFの例を続けると、米国ドルとスイスフランは両者とも安全資産である通貨とみなされています。
米ドルとスイスフランは、マーケットにおいてリスク回避の動きが取られる時期には、センチメントに影響される他の通貨に対し上昇する傾向がありますが、この2つの通貨の間ではそれほどの乖離はありません。これがUSD/CHFの比較的低いボラティリティに貢献しています。



FXにおけるボラティリティの高い通貨ペアの注意点とトレード方法
FXのトレーダーはトレードする際に、ボラティリティの現在の値と、潜在的変化を考慮にいれる必要があります。通貨ペアのボラティリティに応じてそのポジションサイズの調整を検討するのです。ボラティリティの高い通貨ペアのトレードにおいてはポジションサイズを縮小するべきでしょう。
ボラティリティに注意を払うことにより、トレーダーは適切な水準のストップロスとテイクプロフィットの指値注文をおこなうことができます。さらに、ボラティリティの高い通貨ペアと、ボラティリティの低い通貨ペアを分ける主な特徴を理解することも重要です。また、トレーダーはボラティリティの測定方法と、ボラティリティに大きな変化をもたらす可能性のあるイベントを認識する必要があります。
ボラティリティの高い通貨ペアと低い通貨ペアのトレード方法の違い
- ボラティリティの高い通貨ペアは通常、一定期間において、ボラティリティの低い通貨ペアよりもより多くのピップスの動きがあります。これにより、ボラティリティの高い通貨ペアのトレードのリスクは高くなります。
- ボラティリティの高い通貨ペアは、ボラティリティの低い通貨ペアよりもスリッページが発生する傾向があります。
- ボラティリティの高い通貨ペアはより大きな動きをするため、トレードにあたっては適切なポジションサイズを判断する必要があります。
ボラティリティの測定にはいくつかの方法があります。
正しいポジションサイズを判断するには、トレーダーは通貨のボラティリティの程度について予想する必要があります。以下のような指標を使用してボラティリティを測定することができます。
- アベレージ・トゥルー・レンジ(ATR)
- ドンチャンチャネル
- 移動平均線 (移動平均線と現在の価格を比較)
トレーダーはオプション価格にもとづきボラティリティ水準を予測するインプライドボラティリティの値を見ることができます。
ボラティリティについてトレーダーが知っておくべきポイント:
- ブレグジットや貿易戦争などの大きなニュースは通貨のボラティリティに大きな影響を与えます。データ発表もボラティリティに影響します。トレーダーは経済指標カレンダーを使用してデータ発表に後れを取らないようにする必要があります。
- ボラティリティの高い通貨ペアも、サポートラインとレジスタンスライン、トレンドライン、およびプライスパターンなどのトレードにおける多くのテクニカル要素にしたがいます。トレーダーは厳格なリスク管理と組み合わせてテクニカル分析をおこなうことにより、ボラティリティを利用することができます。
- 通貨ペアに関する最新のニュース、分析、レートをチェックしておくと、ボラティリティの変化を予測する助けとなります。DailyFXはトレーダーのマーケットでの活動を支援するために総合的なトレード予想を提供しています。


