メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

もっと見る もっと見る
FXトレーダーが理解すべき日本銀行(日銀)をわかりやすく解説!

FXトレーダーが理解すべき日本銀行(日銀)をわかりやすく解説!

DailyFX, Research

共有する:

広告
このページの内容

日本銀行(BOJ)は、世界経済にとって重要な中央銀行の1つであり、物価の安定と強固な日本の金融システムの維持を目的とした金融政策を行っています。日銀の政策は、FXなどの市場に直接影響を与えるため、金融政策決定会合とその決定内容は、FXや株などのトレーダーにとって重要な意味を持ちます。

日本銀行と為替、日銀の使命、金融政策がFXに与える影響、そしてJPY を取引する際に及ぶ影響について、学んでいきましょう。

日本銀行(日銀)とは

日本銀行(日銀)は、日本の中央銀行です。金融システムの安定を維持するために、金融政策を実施し、通貨を発行します。日本銀行の政策委員会は定期的に金融政策決定会合を開催し、金利に対するアプローチやインフレへの影響に関する方針を決定しています。

円相場見通し【無料】
円相場見通し【無料】
推薦者: DailyFX
円相場見通し【無料】
ガイドを入手

日銀の所有者

日本政府が55%出資し、100%の議決権を持っています。残りの45%は、JASDAQで取引される公開株式です。2019年8月現在、日銀総裁は黒田東彦氏で、2013年3月に就任し、現在は2023年4月までの2期目で任期は5年です。

日銀の経済活動に関する主な使命

日銀は中核となる使命を次のように考えています。

  1. 金融システムの安定を維持する
  2. 物価の安定を維持する

金融システムの安定を維持する

日銀は、金融システムの安定を維持することを目的として、通貨管理、金融調節、銀行券の発行などの金融政策を実施しています。また、通貨と金融調節は、物価の安定と経済の発展を達成するための計画の一部であるため、日銀のもう一方の使命にもつながります。

物価の安定を維持する

物価の安定を維持することは、日銀のもう一つの中核的な目的です。輸出が欠かせない日本において、日銀は物価をできるだけ安定させ、国民経済を発展させる目的で金利を操作します。日銀は、「物価の安定」について、消費者物価指数(CPI)で前年同月比2%の上昇と定義しています。

日銀はどのようにしてその使命を果たしているのか

日銀は定期的に金融政策決定会合(MPM)を開催し、物価の安定と金融システムの安定の実現を目指して、公定歩合をはじめとする金融政策を決定しています。MPMは年に8回、2日間にわたって開催され、その間に政策委員会(総裁、2名の副総裁、その他6名の理事)が金融政策を議論し、導入します。2018年7月現在、基準金利は、経済成長を期待してマイナス0.1%に設定されたままです。

ドル/円のトレード方法
ドル/円のトレード方法
推薦者: DailyFX
ドル/円のトレード方法
ガイドを入手

日銀の金融政策が円に与える影響

日本は過去数十年にわたり、非常に低いインフレ率を伴う経済の低迷に苦しんでおり、2%のインフレ率を常に達成できていない状況です。日銀は、経済を活性化させるために低金利を維持する、つまり金融緩和政策をとっています。

低金利により貯蓄するインセンティブがほとんどない場合、人々は消費を増やして経済に資金を注ぎ込むため、その結果インフレを促すという考え方です。これにより、円 は、黒田総裁が就任して以来、米ドルユーロなどの主要通貨に対して円安が一段と進んでいます。

USD/JPYは、黒田総裁が最初に大規模な政策措置を発表した後、2013年3月の94.00から、2015年6月には125.00を突破しました。また、その後も変動はあるものの、円の価値は総裁就任時の水準を大きく下回っており、2019年7月には USD/JPYは、2019年7月に108.00前後で推移しています。

日銀の主要発表前後の値の変動を示した USD/JPYチャート

米ドル に対して相対的に円高であった2012年から2013年に続き、2015年6月には、黒田総裁の最初の政策発表後にUSD/JPYは125.00まで下落しました。2016年1月に黒田氏が、日銀に預けた預金に-0.1%を課す史上初のマイナス金利を実施するという衝撃的な発表をしたことで、円の価値は下落に転じました。この政策は、金融機関が現金を溜め込んで損失を出すのではなく、現金を引き出して別の場所に投資することが狙いです。

黒田総裁はこの少し前に国会の予算委員会において、当面は政策変更を行わないと発言したばかりであったため、この発表は市場を驚かせました。円はドルや ポンド などの通貨に対して下落しましたが、日経平均は発表後の数時間で上昇しました。

日銀の金利決定を活用したFXの取引方法

日銀の金利 に関する決定は、消費や投資を増やし、インフレに影響を与えることを目的としています。金利の変動にともない、株式や通貨の需要が変化すれば、FXでの取引の機会を生む可能性があります。金利が据え置きであっても、金融政策決定会合などの重要なイベントに対する期待感がFXに影響を与えることがあります。

短期金利は、通貨の評価を決定する基本的な要素であるため、トレーダーはこれに注視します。大まかなパターンは以下の通りです。

市場の見通し実際の結果その結果がもたらすFXへの影響
利上げ金利据え置き通貨の下落
利下げ金利据え置き通貨の上昇
金利据え置き利上げ通貨の上昇
金利据え置き利下げ通貨の下落

日銀とFXに関するまとめ

  • 日本銀行は円の価値を決定する基本的な役割を担っている
  • 短期金利の変動は、通貨の評価の重要な要因である
  • 日本銀行の 金融政策決定会合は、重要な意思決定がおこなわれる場であるため、円の価値に影響を及ぼす可能性がある
FXニューストレーディング上級者ガイド
FXニューストレーディング上級者ガイド
推薦者: DailyFX
FXニューストレーディング上級者ガイド
ガイドを入手

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。

広告