
専門分野
ファンダメンタルズ分析、ニュースイベント、マーケット動向、マクロトレンド
DailyFX入社年: 2018年
トレードスタイル
- 分析プロフィール: ファンダメンタルズ分析中心
- タイムフレーム:長期(2週間以上)
- タイプ:ポジショントレード
職歴
- 2014年にアジアと欧米市場をカバーするマーケット速報サービスのアナリストとして、デイトレーダーに向けたサービス提供に従事。
- 2018年からDailyFXでマーケットアナリストとして勤務。
- DailyFX入社後は、投資家やクライアントのカンファレンスにおける講演実績多数。
学歴
- ノッティンガムビジネススクールで経営学士号を取得
トレードで学んだ最も重要な教訓
「マーケットは自分の資金が枯渇するよりも長く不合理な状態にあることがあります。」
最新ツイート

RT @ABartonMacro: 🇯🇵⚠️ Foreign investors dumped a record amount of Japanese bonds last week as the market tested the BoJ's resolve. https:/…

Before the SNB's next policy meeting, there will be three CPI releases. So an inter-meeting hike doesn't sound like a crazy idea. A result of having quarterly meetings to deal with monthly inflation prints.

Indication of an inter-meeting hike?
SNB's next meeting is Sep 22nd https://t.co/a2shmp6qJC

Impulse hiking into a slowdown is not a positive for the currency $GBP https://t.co/SrAVQbHq6q
