
FXの売買に関しては、トレーダーのスタイルやアプローチがそれぞれ異なります。これは外国為替市場が世界で最も流動的かつ最大の市場であり、その結果、単一の取引手法が存在しないことが理由として挙げられます。
FXの売り買いのタイミングは様々な要因に左右されますが、市場が不安定な時はリスクが高いため、取引量が多くなる傾向があります。この記事では、実践的な例を用いて通貨の売り買いの概念を探っていき、FXの経験を高めるためのツールをご紹介します。
FXの売り買いとはどういうことなのか
FXの通貨ペアの売り買いでは、一方の通貨のもう片方の通貨に対する価値の上昇/下落を推定します。これには、トレードの基礎となるファンダメンタルズ分析やテクニカル分析が含まれます。基礎が形成されると、トレーダーは他のテクニカル要因とファンダメンタル要因に注意をむけます。リスク管理のプロセスを念頭に置きながら、エントリーとエグジットの重要な価格帯を注視します。

通貨ペアに影響を与える要因

政治
政局の不安定さ、腐敗行為、政権交代は、通貨の価値に影響を与えます。例えば、ドナルド・トランプ大統領が選出されたとき、米ドルの価値が急上昇したのは記憶に新しいところです。
経済政策
ファンダメンタルズの観点から、FXトレーダーは、通貨の価値に影響を与える失業率、GDP、金融・財政政策(これはほんの数例です)などを注視しています。経済指標カレンダーには、金融市場を揺るがすようなイベントの予定が示されます。
テクニカル分析
テクニカルトレーダーは、自らのFXトレードの基礎を形成するために、重要な価格帯(サポートとレジスタンス)、トレンド、その他のインジケーターを好む傾向があります。
EUR/USDの売り買いの方法とタイミング
EUR/USD の通貨ペアを使って、FXの売り買いの方法とタイミングの例をご紹介します。あなたはEUR/USDを買いたいとします。EURがUSDに対して相対的に価値が上昇した場合、決済をおこなった時点で、利益を確定することができます(委託手数料やその他の手数料によって異なります)。この例では、トレーダーはEURの買いとUSDの売りを同時におこなっています。例として、EUR/USDペアが11300で購入され、取引を完了/エグジットした時点でペアが11504まで上昇した場合、取引の利益は204pipsとなります。下のチャートをご覧ください。

この例では、以下のようなテクニカル的な観点が活用されています。
- エントリーの価値 - モーニングスターのローソク足パターンは、潜在的なエントリーポイントを示しており、RSIインジケーターは売られすぎのシグナルを示しています。
- エグジットの価値 - 重要な価格帯を利用して、最初の利益確定の水準を設定します。
同様に、ファンダメンタルトレーダーは、政治や経済のニュースを追って USD/JPYの通貨ペアを取引する可能性があります。例えば、ファンダメンタルトレーダーが連邦準備理事会(FRB)の 金利引き上げを予想していた場合、米国への海外投資が活発になり、自国通貨(USD)に対する需要が高まることが考えられます。その後、トレーダーは米ドルの価値が上がることを期待して、ロング(買い)のポジション構築に目を向けるでしょう。もちろん、経済の原理や理論が必ずしも現実の状況に反映されるわけではないので、これは絶対的なものではありません。通貨ペアのショートポジションを構築することは、買いの場合と比べて若干複雑になります。続きは、FXのショートの仕方で、さらに詳しい見方をご覧いただけます。
FXの売り買いのリスク管理を理解する
FXを長く続けるには、リスク管理が欠かせません。単に明確なリスク・リターン比率だけでなく、潜在的なボラティリティの変動を理解する必要があります。FXの通貨ペアに影響を及ぼす要因は、時として大きなインパクトを与えることがあるため、適切なリスク管理手法を導入することで、トレードへの悪影響を防ぐことができます。FXの売り買いは複雑になることがあります。そのため、取引を開始する前に、通貨ペアの読み方など、売り買いの仕組みを理解することが重要です。FXの基礎を学ぶには、初心者のためのFXガイドをお読みになることもおすすめします。



FX関連の情報とツール
- 当社のリサーチ・チームは、3,000万件を超える実際のトレードを分析して、成功するトレーダーの特長を調査しました。ここで解説されている特長を取り入れて、市場での優位性を高めましょう。
- トレーダーは、人気のある市場で取引する際に、個人投資家のセンチメントを参考にすることがよくあります。DailyFXでは、IGクライアントセンチメントを基に情報を提供しています。
- 為替市場は何世紀にもわたって進化してきました。外国為替の歴史では、この1日5兆ドル規模の市場について知るべき重要な事項をわかりやすく解説しています。