豪ドル見通し
- 豪州ウエストパック消費者信頼感指数は78.5と歴史的な低水準となった
- 豪州準備銀行(RBA)の利上げ停止の可能性を高める結果
- 豪ドルは、対円、対米ドル、対ニュージーランドドルでの下落を見込む
トレードに役立つメール配信サービス
DailyFXからタイムリーで国内外のマーケット情報を受け取ることができます。
オーストラリア消費者信頼感はRBAの利上げ停止を支持
本日発表された豪州消費者信頼感指数は78.5となった。過去数か月の歴史的低水準が継続しており、中央銀行による利上げが家計を圧迫していることが改めて示された。RBAは先週の金融政策決定会合にて、今後の利上げ停止を示唆しており、本日発表の消費者信頼感指数は、利上げ停止を支持する内容であった。
歴史的低水準となった豪州消費者信頼感指数

チャート作成:Daily FX、資料:Bloomberg
RBAとその他中銀との金融政策スタンスの乖離に加え、米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻に端を発した金融不安が広がっていることは、リスクオン通貨である豪ドル(AUD)にとって重石となろう。今週はオーストラリアでも、先週の米国に続いて雇用関連指標が公表されるが、失業率は3.6%に低下、雇用者数は5万人増が見込まれている。本日の消費者信頼感指数に加え、雇用関連指標が予想を下ぶれる結果となった場合、一段の豪ドル安の進展が見込まれる。豪ドルの対円、対米ドル、同じオセアニア通貨である対ニュージーランドドルでの見通しは?
豪ドル/日本円の見通し:豪ドル安
豪ドル/円は、RBAの利上げ停止が意識されていることに加え、米銀の破綻に伴う金融システム不安が重石となろう。テクニカルには、ヘッドアンダーショルダートップが形成されたように見え、下落トレンドが鮮明になりつつある中、2022年5月以降の下値である87.024が視野に入ろう。
豪ドル/日本円の日足チャート

出所:Trading View
豪ドル/米ドルの見通し:豪ドル安
豪ドル/米ドルは、FRBとRBAの金融政策スタンスが明確になりつつあることに加え、米銀の破綻が投資家のリスクセンチメントにとって重石となり、豪ドル安が継続しよう。2022年10月以降続いてきた豪ドルのサポートラインは2月に下抜けている。昨年9月から10月初旬、10月後半から11下旬にもみ合いの水準となっていた0.65近辺の水準がサポートされるか注目したい。一方、金融システム不安が後退する等、リスクオンの相場環境となった場合、2月下旬から3月初旬にかけてサポートとなっていた0.673近辺の水準を下抜けており、同水準が今後はレジスタンスになろう。
豪ドル/米ドルの日足チャート

出所:Trading View
豪ドル/ニュージーランドドルの見通し:豪ドル安
ニュージーランドは金融引き締めの継続が見込まれており、豪州とニュージーランドの金融政策スタンスの乖離に加え、豪ドルは2月下旬にトレンドラインを割り込み、20,50、200日移動平均線を下抜けており、下落トレンドが鮮明となっている。昨年12月の安値の1.047に向けて豪ドル安ニュージーランドドル高が進む展開が視野に入ろう。
豪ドル/ニュージーランドドルの推移

出所:Trading View



--- DailyFX Japan著