メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

もっと見る もっと見る
ユーロ/ドル見通し:上昇? 英中銀の利上げ期待とECB当局者発言を控え、ドルは弱含み

ユーロ/ドル見通し:上昇? 英中銀の利上げ期待とECB当局者発言を控え、ドルは弱含み

共有する:

このページの内容

※2023年5月11日17時23分更新

ドル、ユーロ/ドル、ユーロ、中国CPI、英ポンド/ドル、英中銀、円、ユーロ/ドル、ECB - トーキングポイント

  • ドルは米CPIと米国債利回りの低下を受け下落した
  • 4月の中国CPIは伸びが鈍化し、中国人民銀行の政策転換の可能性が話題に
  • きょうは英中銀の金融政策発表に注目が集まるが、ECB当局者の発言にも注意が必要
豪ドル相場見通し【無料】
豪ドル相場見通し【無料】
推薦者: Daniel McCarthy
豪ドル相場見通し【無料】
ガイドを入手

4月の米消費者物価指数(CPI)総合指数が前年同月比4.9%上昇となり、事前予想および前月(ともに同5.0%上昇)にわずかに届かず、ドルは10日、下落した。CPIコア価格指数の伸び率は前年同月比5.6%と、予想と一致した。

金利市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)が年内に利下げを実施するとの観測が強まった。先物およびオーバーナイト・インデックス・スワップ(OIS)市場では、9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合で25ベーシスポイント(bp)引き上げられるとの観測はほぼ後退した。

米国債利回りはイールドカーブ全体で昨日の時点より低下し、短期金利の指標となる2年債利回りは3.90%付近で推移している。しかし、すべての期間の利回りが、シリコンバレー銀行(SVB)の破綻後の3月の水準をまだ余裕で上回っていることに留意する必要がある。

ジャネット・イエレン米財務長官はきょう11日、東京で開催されたG7(主要7カ国)財務相・中央銀行総裁会議で講演し、米国の債務上限問題をめぐる自身の最近の見解を示した。

中国のインフレ指標も軟化し、4月のCPI総合指数は前年同月比0.1%上昇と、予想(同0.3%上昇)、前月(同0.7%上昇)をともに下回った。生産者物価指数(PPI)の下落率は3.6%となり、予想(3.3%)および前月(2.5%)より下落率は拡大した。

中国国債(CGB)の利回りは低下し、10年債利回りはきょう、昨年11月以来、初めて2.7%を割り込んだ。 中国人民銀行(中央銀行)当局者からのハト派的な発言や、物価上昇圧力の緩和を期待している市場関係者もいる。

英ポンド/ドルは、きょうイングランド銀行(BOE、中央銀行)の金利決定を控える中、昨日付けた12カ月ぶり高値1.2680付近での推移が続いている。ブルームバーグのエコノミスト調査では、政策金利は25bp引き上げられ、4.50%になると予想されている。

日本の3月の経常黒字は2兆9,470億円で、予想(2兆2,780億円)を上回った。ドル/円は本記事執筆時点で134.25近辺と、小幅な値動きにとどまっている。

金と原油は、ドル安を背景に小幅ながら上昇したものの、APAC(アジア太平洋地域)の株価指数はほぼ変動がなかった。

ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁とウォラーFRB理事に加え、多くの欧州中央銀行(ECB)当局者が講演する予定だ。

経済指標全体のカレンダーはこちらでご覧いただけます。

豪ドル/米ドルのトレード方法
豪ドル/米ドルのトレード方法
推薦者: Daniel McCarthy
豪ドル/米ドルのトレード方法
ガイドを入手

ユーロ/ドルのテクニカル分析

ユーロ/ドルは、いくつかの潜在的なサポート水準のすぐ上に不安定に位置しているように見える。

1.0910-1.0945のエリアには、多くのブレイクポイントや過去の安値、上昇トレンドラインがある。このゾーンを下方ブレイクすると、弱気なモメンタムが展開される可能性がある。

このゾーンを下回る急激な動きがすぐに発生した場合、価格は21日単純移動平均線(SMA)をベースとしたボリンジャーバンドの下限バンドをも下回ることになる。こうなると、ボラティリティが高まる可能性が出てくる。

上値では、1.1075-1.1100エリアの過去の高値がレジスタンスとなるかもしれない。

資料:TradingView

--- DailyFX.com ストラテジスト ダニエル・マッカーシー著

マッカーシー氏に連絡するには、Twitter で @DanMcCathyFX までお願いいたします。

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。