メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

0

通知

下記の通知は、経済指標およびウェビナーカレンダーページで調整できるフィルタに基づいています。

ライブウェビナー

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー

経済指標カレンダー・イベント

0
無料トレードガイド
購読する
Please try again
もっと見る もっと見る
豪中銀の利上げ後、豪ドル急伸:豪ドル/米ドルはさらに上昇するか?

豪中銀の利上げ後、豪ドル急伸:豪ドル/米ドルはさらに上昇するか?

Daniel McCarthy, ストラテジスト

※2023年5月2日17時26分更新

豪ドル、豪ドル/米ドル、豪中銀、豪CPI、FRB、欧州中銀、英中銀 - トーキングポイント

  • 豪中銀の利上げを受け、豪ドルは上昇
  • 25ベーシスポイントの引き上げにより、オフィシャルキャッシュレートは2012年以来の高水準となる3.85%へ
  • CPIは一番の大敵。豪中銀がタカ派姿勢を貫けば、豪ドル/米ドルは大きく上昇するのか?
豪ドル相場見通し
豪ドル相場見通し
推薦者: Daniel McCarthy
AUD見通しを無料で入手
ガイドを入手

オーストリア準備銀行(RBA、中央銀行)は2日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを25ベーシスポイント(bp)引き上げ、3.85%とした。先月は金利を据え置き、今回も利上げは見送りと見られていただけに、今回の利上げを好感した買いが入り、オーストラリアドルは67セント超上昇する場面もあった。

声明では、「合理的な経過期間の中でインフレ率が目標水準に戻ることを確実にするために、さらなる引き締めが必要になるかもしれないが、それは経済とインフレの動向次第」との考えを示した。

RBAは豪労働市場のひっ迫状況を取り上げ、賃金が再び上昇し始めたと強調した。

オーストラリアでは今週、小売売上高と貿易収支、来週は建設認可件数が発表される。シティバンクが算出・公表する下図のエコノミック・サプライズ指数(ESI)によると、今後発表される豪経済指標が豪ドルのファンダメンタルズにとってプラスになるとの見方に傾いている。

資料:ブルームバーグ

金利政策を決定したきょうの理事会の開催前、金利市場では、今年後半に25bpの利上げが実施される確率は50%程度になっていた。金融引き締めが実施された今、市場はこれを修正し、声明のトーンを織り込んでいるところである。豪ドル/米ドルの発表直後の反応は唐突感が否めなかった。

先週発表された豪インフレ率が懸念をかき立てるきっかけとなったのかもしれない。ただ、2023年1-3月期の豪消費者物価指数(CP)総合指数の上昇率は前年同期比7.0%と、予想(6.9%)はわずかに上回ったものの、前回(7.8%)からは大きく減速していた。

RBAが重視するCPIトリム平均は前年同期比6.6%上昇だった。それに対し、予想伸び率は同6.7%、前期の伸び率は同6.9%だった。

CPI総合指数は2021年4-6月期以降、RBAが掲げる2-3%のインフレ目標を上回っており、トリム平均は2022年1-3月期以降、この目標水準を上回っている。

豪ドル/米ドルのトレード方法
豪ドル/米ドルのトレード方法
推薦者: Daniel McCarthy
豪ドル/米ドルのトレード方法
ガイドを入手

RBAは2022年5月までオフィシャルキャッシュレートの引き上げを開始しなかった。このことにより、トリム平均の評価基準の欠点が露呈した可能性がある。

この調整されたインフレ指標は、CPI総合指数バスケットの70%の真ん中を評価の対象とする。つまり、最も上昇したバスケットと最も上昇しなかったバスケットの15%を除外することになる。

この対称的なアプローチは、バスケットの片側で非常に積極的な価格変動が見られる場合、排除されているもう片側のバスケットが必ずしも均等にそれを補うとは限らないことを意味している。

インフレ圧力が上下に大きく動いている場合、トリム平均のようなコアメソッドで基礎となる価格変動を評価する価値は、歴史的に見てもそれほど高くないかもしれない。

きょうの決定から明らかなのは、RBAがインフレ対策姿勢に戻ったということである。

米連邦準備制度理事会(FRB)と欧州中央銀行(ECB)は今週後半、イングランド銀行(中央銀行)は来週、金融政策決定会合を開く。金利市場では今のところ、3つの中央銀行がそれぞれ25bpの引き上げを実施すると織り込まれている。

豪ドル/米ドル 1分足チャート:RBAの利上げに対する値動き

リアルタイム価格はこちらでご確認ください。

資料:TradingView

--- DailyFX.com ストラテジスト ダニエル・マッカーシー著

マッカーシー氏に連絡するには、Twitter で @DanMcCathyFX までお願いいたします。

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。