
陽のはらみ線(はらみ足)を使ったFXや株のトレード方法を学ぶ
陽のはらみ線は2本のローソク足で構成され、相場の強気の反発を示唆します。陽のはらみ線は単独で活用せずに、他の要素と組み合わせて検討する必要があります。
本稿では以下の点について説明します。
- 陽のはらみ線パターンとは?
- 陽のはらみ線をFXや株のチャート上で見つける方法
- 陽のはらみ線を使ったFXや株のトレード手法
陽のはらみ線(はらみ足)パターンとは?
陽のはらみ線は、下降トレンドの底で出現する反転パターンです。これは、実体の大きな大陰線と、その後に続く、前のローソク足の実体に包み込まれる小陽線によって構成されます。モメンタムの変化のサインとして、小陽線は前のローソク足の中間地点近くまで窓を開けて寄り付きます。
陽のはらみ線の反対が陰のはらみ線ですが、これは上昇トレンドの天井で現れます。

陽のはらみ線十字
トレーダーはよく、このパターンの2本目のローソク足が十字線となっているものを探します。これは十字線が相場の迷いを示しているためです。十字線の色(黒、緑、赤)はあまり問題ではありません。なぜなら十字線自体が、下降トレンドの底付近で出現したときに、強気のシグナルとなるからです。陽のはらみ十字線は、強気の動きが(確認できれば)そこから始まるので、魅力的なリスク・リワード比率を提供する可能性があります。




陽のはらみ線(はらみ足)をFXや株のチャート上で見つける方法
株式マーケットでは、陽のはらみ線は24時間トレード可能なFXとは異なる形になりますが、パターンを見つける方法は同じです。
陽のはらみ線チェックリスト:
既存の下降トレンドを見つけます。
- 勢いの衰退/反転のシグナルを探します。(ストキャスティクス、移動平均線のゴールデンクロス、または続く陽線の形成など)
- 小陽線の実体は、前の陰線の25%未満の長さであることを確認します。株式マーケットではギャップアップがあるため、陽線は前のローソク足の中間地点より上で寄り付きます。FXではほとんどの場合、2本のローソク足は並びます。
- 陽線全体が前の陰線の実体の長さに包み込まれることを観察してください。
- 裏付けとなる指標または、節目となるサポートラインとの重なりを探します。
FXにおける陽のはらみ線の形成についてはこちらをご覧ください。
FXは平日24時間トレード可能であるため、1つのローソク足が引けると、実質的に前のローソク足の終値と同じ水準が次のローソク足の始値となります。これは通常のマーケット状態では頻繁にみられますが、非常にボラティリティの高い期間においては価格が動くこともあります。FXにおける陽のはらみ線は通常以下のような形になります。

小陽線は前の陰線の終値と同じ程度の価格で始まります。これはFXにおける典型です。
株式マーケットにおける陽のはらみ線のフォーメーション
一方株式マーケットでは、日中の取引時間が決まっていて、多くの理由から窓をあけて寄り付くことが知られています。その理由には以下のようなものがあります。
取引終了後に企業のニュースが発表された
- 国や業界の経済データ
- 合併や吸収のうわさが流れた
- 全体的なマーケットセンチメント
そのため、CAC 40でトレードされるSociete General (GLE FP)に見られるような従来型のはらみ線が現れます。

チャート上でマーケットに多くのギャップが現れており、ローソク足とローソク足の間に窓が開いている場所が数多く見られます。これは株式マーケットでは頻繁に見られる現象です。
陽のはらみ線(はらみ足)を使ったFXや株のトレード手法
本稿で述べた5つのステップで陽のはらみ線を活用することができます。次のGBP/USDチャートではこれらのことが観察できます。
- 明確な下降トレンドがあります。
- 陽のはらみ線の前に陽のハンマーが現示し、相場は反転しそうであるという最初のヒントを提供しています。
- 陽線は前のローソク足の25%未満の長さとなっています。
- 陽線は前のローソク足の長さの範囲内で始まり、引けています。
- RSIがマーケットは売られ過ぎの状態にあることを示唆しています。これは下落の勢いが弱まり、底入れしそうであることを意味しますが、RSIが30のラインを超えて戻ってきたことを確認するまで常に待つ必要があります。
ストップは新安値の下に置き、トレーダーは、陽のはらみ線パターンの完成後の次のローソク足の始値からエントリーすることができます。陽のはらみ線は潜在的な上昇トレンドの起点に出現することから、トレーダーは新しい長期の上昇トレンドに乗るための複数の目標水準を含めることができます。これらの目標は最近のサポートラインおよびレジスタンスラインに置くことができます。

FXや株のトレードでの陽のはらみ線(はらみ足)の信頼性は?
陽のはらみ線の有効性は、他のすべてのローソク足パターンと同様、前後のプライスアクション、指標、トレンド内のどこに出現したか、および節目となるサポートラインに左右されます。以下の表は、このパターンの利点と欠点です。
利点 | 欠点 |
---|---|
潜在的な上昇トレンドの起点に現れるため得ることができる、魅力的なエントリー価格。 | このフォーメーションのみでトレードすべきではない。 |
陽の包み線と比べてより魅力的なリスク・リワード比率を提供する。 | トレンド内で発生することが不可欠。下降トレンドの底に出現しなくてはならない。 |
初心者のトレーダーにも見つけやすい。 | 裏付けとなるテクニカル分析または指標の理解が必要となる。 一般的にはストキャスティクスとRSIを使用する。 |
ローソク足を使ったトレードに関する情報
- 陽のはらみ線は、金融マーケットのトレードに一般的に使用されるローソク足パターンの一つに過ぎません。
- ローソク足はFXの分析において重要な役割を果たします。ローソク足チャートの読み方について学びましょう。
- FXを始めたばかりの方は、無料のFX初心者向けガイドをお役立ててください。


