メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

EUR/USD
強気
時計のアイコン 1日
最終更新: Sep 22, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
原油 – 米国原油
弱気
時計のアイコン 1日
最終更新: Sep 22, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
GBP/USD
弱気
時計のアイコン 1日
最終更新: Sep 22, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
もっと見る もっと見る
米ドル円見通し:FRB vs 日本銀行。ドル円の行方

米ドル円見通し:FRB vs 日本銀行。ドル円の行方

Tetsuya Kimata, CFA, ストラテジスト

共有する:

このページの内容

USD/JPY、米ドル、日本円、日本銀行、FOMC、FRB、金融政策-トーキングポイント

  • 日銀、FRBの金融政策会合を控え、米ドル円の値動きが小さくなっている
  • 個人トレーダーのセンチメントは米ドル円に対して中立
  • 会合の結果、予想される米ドル円の値動きは?
ドル/円のトレード方法
ドル/円のトレード方法
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
ドル/円のトレード方法
ガイドを入手

米ドル円にとって重要な日米の金融政策決定会合の開催が迫っている。日本銀行は植田日銀総裁のハト派発言等を背景に、当面の金融緩和政策維持が見込まれている。FRB(米連邦準備制度理事会)は今回FOMC(米連邦公開市場委員会)では利上げスキップし、次回FOMCでの利上げが予想されている。日米の今後の金融政策見通しによって、米ドル高円安、米ドル安円高、どちらにも動く可能性がある。

米ドル円のセンチメント見通し – 中立

IG顧客センチメント(IGCS)によると、USD/JPYを取引する個人トレーダーの約32%がネットロング(米ドルを買い持ち)にしている。IGCSは時に逆張り指標として機能することがある。ほとんどの持ち高はまだネットショートに傾いているため、米ドル高円安が進展することを示唆している。しかし、昨日、先週から、ネットロングのポジションはそれぞれ13.47%低下、4.99%増加とまちまちである。このことを考えると、個人トレーダーのセンチメントは中立である。

IG顧客センチメント:米ドル円

IGクライアントセンチメントを使用してトレードする方法
IGクライアントセンチメントを使用してトレードする方法
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
IGクライアントセンチメントを活用してトレードを改善
ガイドを入手
USD/JPY クライアントのポジション動向

資料:IG顧客センチメント

米ドル円のテクニカル分析:パターン内で推移

米ドル円の日足チャートで、中立パターンであるシンメトリカルトライアングル(対称三角形)パターン内で引き続き推移している。日本銀行、FRBの金融政策決定会合の結果次第で、パターンの上下どちらか(現在は上限139.99、下限139.01)を終値ベースでブレイクし、米ドル高円安もしくは米ドル安円高トレンドが鮮明になる可能性がある。米ドル高円安トレンドが鮮明になった場合、昨年10月から今年1月までの米ドル円の動きに基づくフィボナッチリトレースメント61.8%水準142.498円への上昇が視野に入る。一方、米ドル安円高が鮮明になった場合、水平レジスタンスである137.911円をトライしよう。下方ブレイクした場合、フィボナッチリトレースメント38.2%水準136.661円まで円高が進行する可能性がある。

米ドル円日足チャート

ブレイクアウトトレーディングの基礎
ブレイクアウトトレーディングの基礎
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
ブレイクアウトトレーディングの基礎
ガイドを入手
A picture containing text, screenshot, plot, diagram  Description automatically generated

資料:Trading View

トレードに役立つメール配信サービス

DailyFXからタイムリーで国内外のマーケット情報を受け取ることができます。

登録する

新たなレポートの配信等はDailyFX Japanのツイッターアカウントでも確認できます。

-- DailyFX.com ストラテジスト 木全哲也著

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。