※2023年7月20日11時13分更新
米ドル、英ポンド/米ドル、米ドル/加ドル、テクニカル分析、個人トレーダーのポジション状況 – IGCSアップデート



米ドルは、今月初めに連日で下落していたが、ここ数日は安定している。IGクライアントセンチメント (IGCS)によると、個人トレーダーはこれに呼応し、英ポンド/米ドルの買い持ちを増やす一方、米ドル/カナダドルの売り持ちを増やしている。個人トレーダーのポジション状況を示すIGCSは逆張り指標として機能する傾向がある。その点を考慮すると、これは米ドルが先行して上昇する兆しなのだろうか?
英ポンド/米ドルのセンチメント見通し - 弱気
IGCSによると、英ポンド/米ドルを取引する個人トレーダーの約41%がネットロング(英ポンドを買い持ち)にしている。半数以上のトレーダーがまだ売り持ちに傾いているため、この先も価格が上昇し続ける可能性を示唆している。とはいえ、ネットロングのポジションを昨日、先週で比較すると、27.5%、30.82%それぞれ増加している。このように、最近の変動(日次、週次でのポジション変化)を考慮すると、価格が下落に転じる可能性がある。
日足チャート
日足チャートで見ると、英ポンド/米ドルは1.3141に新たなレジスタンスが示現した後、ここ数日は下値を目指す展開となっている。最近の下落により、価格は昨年9月初旬から続く長期上昇トレンドラインに近づいている。短期的には、この値動きにより、幅広い上昇バイアスが復活する可能性がある。一方、下方にブレイクした場合は、支配的な上昇トレンドの反転に警戒されたい。
資料:TradingView



米ドル/加ドルのセンチメント見通し - 強気
IGCSによると、米ドル/カナダドルを取引する個人トレーダーの約65%がネットロング(米ドルを買い持ち)にしている。大半のトレーダーがまだ買い持ちに傾いているため、価格が引き続き下落する可能性を示唆している。しかし、ネットショートのポジションを昨日、先週で比べると、18.07%、4.26%それぞれ増加している。このように、最近の変動(日次、週次でのポジション変化)を考慮すると、価格が間もなく上昇に転じる可能性を示唆している。
日足チャート
資料:TradingView
日足チャートを見ると、米ドル/カナダドルはこのところ、1.3093-1.3139のサポートゾーンを強化している。価格は3月から始まる下降トレンドライン(下図の赤線)に沿うように、同じ3月以降、下落トレンドにある。一方、上昇に転じた場合は、7月7日の高値1.3387を突破するかどうかが焦点となる。その先には下降トレンドラインが控えている。サポートを下回ると、昨年9月の安値1.2954が意識されよう。
--- DailyFX.com シニアストラテジスト ダニエル・ドゥブロスキー著
ドゥブロスキー氏に連絡するには、Twitter で @ddubrovskyFX までお願いいたします。