メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

WTI原油
強気
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
強気
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
もっと見る もっと見る
ドル円とユーロドル、今週の見通しとテクニカル分析について

ドル円とユーロドル、今週の見通しとテクニカル分析について

Junichi Ishikawa, IG証券マーケットアナリスト

共有する:

このページの内容

ドル円の見通しとテクニカル分析

新たなサポートポイントを探る状況が続く

今週のドル円USDJPY)は、新たなサポートポイントの水準を探る展開が続くことを想定しておきたい。

短期間で米金利の低下幅が拡大した状況を考えるならば、インフレや雇用関連の経済指標で予想とかけ離れた内容が確認される場合、もしくはFOMCなど大きなイベント以外で低下幅が拡大する可能性は低い。このため今週は、株式市場の動向がドル円のトレンドに大きな影響を与える可能性がある。

金融システム不安を受けKBW銀行株指数は下落トレンドを維持している。新たなヘッドラインで金融システム不安が高まる場合、米国株をはじめ世界の主要な株価指数は下落することが予想される。金融システム不安を受けたリスク回避の相場(株安)は米金利の低下要因となろう。

株安と米金利の低下が同時発生する状況となれば、ドル円の下落幅が最も拡大するだろう。

KBW銀行株指数

ブルームバーグの価格データを基に作成 / 日足:年初来

一方、上で述べたFRBのキーマン達によるタカ派の言動や2月PCEデフレーターでインフレ圧力の根強さが確認される場合、株式市場は下落することが予想される。一方、米金利は反発することが予想される。ゆえにこのケース(株安/米金利の上昇)では、米ドルの買い戻し→ドル円の上昇」を想定しておきたい。

テクニカル分析入門

テクニカル分析について

FXで勝つためにテクニカル分析を学ぼう!

コースを始める

上下のチャートポイント

ドル円(USDJPY)が下値を目指す局面では、先週24日の安値129.64レベルのトライおよびブレイクが目先の焦点となろう。

上で述べたとおり、米金利の低下と株安が同時に発生する局面では、ドル円の下落幅が最も拡大するだろう。この状況を想定し、129.64のブレイクと2月2日安値の128.08レベルを視野に下値トライを想定しておきたい。

ドル円が127円台の攻防となる場合は、今年1月の安値127.22レベルのトライが焦点として浮上しよう。

ドル円の反発局面では、131円台への再上昇が目先の焦点となろう。先週24日は、130.94レベルで相場の戻りが止めらた。131.00レベルが “レジスタンス転換” となる場合は、地合いの弱さを市場参加者に印象付けよう。

一方、ドル円が131円台へ上昇する場合は、10日MA(132.00レベル)のトライおよびブレイクが焦点となろう。3月10日にローソク足の実体ベースでこの移動平均線がレジスタンスラインとして意識されて以降、一度もブレイクすることなく129.64まで下落した経緯がある。

ドル円の10日MAブレイクは、50日MA(132.63レベル)をトライするシグナルのひとつと想定しておきたい。

ドル円のチャート

TradingViewの日足チャート:年初来

米ドル/円 強気
データ提供:
の顧客はネットロングです。 の顧客はネットショートです。
変動 ロング ショート 建玉
日次 -7% 1% 0%
週次 -7% 4% 2%
IGクライアントセンチメント:ドル円
ガイドを入手

ユーロドルの見通しとテクニカル分析

上昇局面での注目ポイント

今週のユーロドルEURUSD)は、こちらのレポートで取り上げた米国関連の材料の他、31日の3月消費者物価指数で上下に振れる展開が予想される。

消費者物価指数で域内の根強いインフレリスクが意識される場合は、ECBによる持続的な利上げ政策の期待が高まることが予想される。50日MA(1.0726レベル)でサポートされた状況やMACDのトレンドも考えるならば、ユーロドルの地合いは強い。この状況でインフレ指標がユーロドルの上昇要因となる場合、まずは1.08の “サポート転換” を確認したい。

上の状況(1.08のサポート転換)が確認される場合は、ユーロドルのさらなる上値トライを想定し、先週の22日~23日に相場の上昇を止めたフィボナッチ・リトレースメント76.4%の水準1.0910レベルの突破(ローソク足の実体ベースでの突破)となるか?この点が次の焦点として浮上しよう。

ユーロドルのチャート

TradingViewの日足チャート:年初来

ユーロ/米ドル 弱気
データ提供:
の顧客はネットロングです。 の顧客はネットショートです。
変動 ロング ショート 建玉
日次 6% -6% 1%
週次 8% -4% 3%
IGクライアントセンチメント:ユーロドル
ガイドを入手

下落局面での注目ポイント

テクニカルの面では、ユーロドル(EURUSD)の地合いの強さがうかがえる。一方、通貨オプション市場のリスクリバーサル(25デルタ)を確認すると、再びユーロプットへ傾くムードが見られる。

上で述べた3月消費者物価指数が景気リスクを高め、それが株安要因となる場合、またはこちらのレポートで取り上げたFRB要人の言動と2月PCEデフレーターが米金利の反発要因となる場合は、ユーロドルの下落を警戒しておきたい。

ユーロドルが下値をトライする場合は、50日MAの攻防に注目したい。先週24日の下落局面ではこの移動平均線がサポートラインとして意識された。50日MAの下方ブレイクは1.07をトライするシグナルと想定しておきたい。

ユーロドルが1.07を下方ブレイクする場合は、21日MA(1.0670レベル)の攻防が焦点として浮上しよう(上の日足チャートを参照)。

ユーロドルとリスクリバーサル

日足:年初来 / 1M:1ヶ月、3M:3ヶ月

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。