天然ガス、NG1、利益確定、商品-トーキングポイント



天然ガス価格は、米国住宅着工件数が2016年以来の大幅増となったこと等を受け、米ドルが強含んだことから大きく下落した。下落する前に5月高値2.685ドル(100万BTU当たり)を一時超えたものの、その後大きく反落し、明確な上方ブレイクにならなかった。パウエル米FRB議長の半期に一度の議会証言を控え、米国の金融政策を巡る不透明感も天然ガス価格の重荷となった。先週後半以降、天然ガスの供給リスクが高まり、価格が急上昇していたことから一部利益確定売りが出やすい状況であった。しかしながら、天然ガス価格が依然として上昇トレンドを維持しており、一段高を見込む。詳しく見てみたい。
天然ガス価格見通し(NG1)テクニカル分析
天然ガス価格の週足チャートを確認すると、RSIは50を下回っているものの、売られ過ぎを示唆する30から徐々に改善しつつある。また、MACD(移動平均収束拡散手法)ラインが上向きかつシグナルラインを上抜け、上昇トレンドを示唆している。
天然ガス価格週足チャート

資料:Trading View
天然ガス価格の日足チャートを確認すると、テクニカル面で強気のシグナルが点灯している。
- 9日指数移動平均線が20、50日指数移動平均線を上抜ける強気の「ゴールデンクロス」が成立
- 4月中旬以降、連続した高値と安値が切り上がっており、天然ガス価格の上昇圧力を示唆
- MACD(移動平均収束拡散手法)ラインが上向きかつシグナルラインを上抜け、上昇トレンドを示唆
現在2.39ドル近辺にあるサポートラインを下回らない限り、天然ガス価格の一段高を見込む。また、天然ガス価格は5月中旬の高値2.685ドルを終値ベースで上抜けると、一段と上昇トレンドが鮮明になる可能性があり、3月高値3.03ドルが視野に入る。
一方、2.39ドル近辺にあるサポートラインを下回ると上昇トレンドが終了、次のサポートとして2.250ドルへ下落する可能性がある。
天然ガス価格日足チャート

資料:Trading View



新たなレポートの配信等はtwitterアカウント@DailyFXJapanでも確認できます。
-- DailyFX.com ストラテジスト 木全哲也著