天然ガス、NG1、ゴールデンクロス、ダウ理論、中立三角形、テクニカル―トーキングポイント



日足チャート:連続した高値・安値を更新
「天然ガス価格見通し:天然ガスの行進は続く!!」にて天然ガス価格に強気な見通しを示したが、5月中旬の高値2.685ドル(100万BTU当たり)を終値ベースで上方ブレイクした。4月中旬以降続く、連続した高値・安値の切り上がりが継続(ダウ理論)、天然ガス価格の上昇圧力が高いことを示している。
MACDラインはシグナルラインを上回っており、天然ガス価格の上昇の勢いは衰えていない。また、20日指数移動平均線が50日指数移動平均線を上抜ける強気の「ゴールデンクロス」が成立している。3月高値3.03ドル更新が視野に入る。
サポートとして、更新した2.685ドルに注目。サポート転換したことが確認されると、下値が限定的と投資家に印象付け、一段の上昇トレンドが視野に入る。
天然ガス価格日足チャート

資料:Trading View
4時間足チャート:中立パターンを上抜け
4時間足チャートを見ると、天然ガス価格の短期的な上昇モメンタムが強まっていることが確認できる。中立パターンを示す対称三角形(シンメトリカルトライアングル)を上抜け、上昇トレンドが鮮明化している。更に、9、20、50、200期間指数移動平均線は上向きかつ、上から順に並ぶ強気の「パーフェクトオーダー」が成立している。
天然ガス価格日足チャート

資料:Trading View
週足チャート:緩やかな上昇トレンド継続
天然ガス価格の週足チャートでも、4月中旬以降緩やかな上昇トレンドが継続していることが確認できる。RSIは50を下回っているものの、売られ過ぎを示唆する30から徐々に改善しつつある。50を上回ると上昇トレンドへの転換が明確になり、一段と天然ガス価格の上昇圧力が強まることを見込む。また、MACD(移動平均収束拡散手法)ラインが上向きかつシグナルラインを引き続き上抜けており、緩やかな上昇トレンドを示唆している。
天然ガス価格週足チャート

資料:Trading View



新たなレポートの配信等はtwitterアカウント@DailyFXJapanでも確認できます。
-- DailyFX.com ストラテジスト 木全哲也著