メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

EUR/USD
強気
時計のアイコン 1日
最終更新: Sep 22, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
原油 – 米国原油
弱気
時計のアイコン 1日
最終更新: Sep 22, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
GBP/USD
弱気
時計のアイコン 1日
最終更新: Sep 22, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
もっと見る もっと見る
金&銀価格見通し:個人トレーダーは強気?FRBに警戒

金&銀価格見通し:個人トレーダーは強気?FRBに警戒

Tetsuya Kimata, CFA, ストラテジスト

共有する:

このページの内容

金&銀価格に大きな影響を与える日米欧の中央銀行による金融政策決定会合が近付いている。特にFRBの動向・金融政策に対する思惑は、Gold&Silverの変動要因になることが見込まれるが、個人トレーダーのセンチメントとは。そして、金(ゴールド)および銀(シルバー)価格の今後の見通しとは

金相場見通し
金相場見通し
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
金見通しを無料で入手
ガイドを入手

サマリー

  • 金・銀比率の動き
  • 金・銀の個人トレーダーセンチメント
  • 金&銀の今後の見通し

日米欧の中央銀行の金融政策決定会合が近付いている。特に、FRB(米連邦準備制度理事会)の動向が重要である。金および銀は米国金利の影響を強く受けるため、FRBの金融政策を巡る思惑が今後の金・銀相場の変動要因になろう。

 

金利が付かない金や銀は、米国金利の低下局面で相対的な魅力度が上昇し、金や銀価格が上昇する傾向がある。

 

FRBの利上げ終了が近付いているとの思惑などを背景に、個人トレーダーは、金および銀に強気である。これは、IG顧客センチメント(IGCS)を見れば分かる。また、同じ貴金属である金と銀の間では、相対的な価格の動きに今後違いがみられる可能性がある。詳しく見てみたい。

 

金銀比率

金価格と銀価格の比、金銀比率の月足チャートで、中立パターンであるシンメトリカルトライアングル(対称三角形)が示現している。パターンを上方ブレイクした場合、「」が「」と比べて相対的に上昇する可能性がある。一方、下方ブレイクした場合、「」が「」と比べて相対的に上昇する可能性がある。

金銀比率の月足チャート

A graph of a stock market  Description automatically generated

資料:Trading View

ブレイクアウトトレーディングの基礎
ブレイクアウトトレーディングの基礎
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
ブレイクアウトトレーディングの基礎
ガイドを入手

 

金の個人トレーダーセンチメント

IG顧客センチメント(IGCS)によると、金を取引する個人トレーダーの約71%がネットロング(金を買い持ち、金価格に強気)にしている。ほとんどのの持ち高はネットロング(金価格に強気)に傾いているため、IGCSが逆張り指標として機能する傾向があることを勘案すると、金価格は下落する可能性を示唆している。

  

しかしながら、昨日と比べてネットロングのトレーダーの割合が減少している一方、先週と比べると増加しており、まちまちである。このことを考えると、個人トレーダーセンチメントは金価格に対して中立である。

IG顧客センチメント:金

IGクライアントセンチメントを使用してトレードする方法
IGクライアントセンチメントを使用してトレードする方法
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
IGクライアントセンチメントを活用してトレードを改善
ガイドを入手
金 クライアントのポジション動向

資料:IG顧客センチメント

 

金価格の見通し

金価格(XAU/USD)は、日足チャートで、RSIは中立である約50、MACDラインとシグナルラインは概ね横ばいであり、明確なトレンドを示していない。しかしながら、金価格は、5月4日高値を起点とした右肩下がりのレジスタンスラインを上回れずに推移している。

 

金価格が上昇トレンドに転じるためには、現在1,927ドル近辺にあるレジスタンスラインを上方ブレイクする必要がある。

 

ファンダメンタルズ面では、金価格の重荷となってきたFRBの利上げ終了が近付いていることは、金価格のサポート要因である。しかしながら、FRBが更なる利上げ、もしくは高い政策金利を維持するかは不確実性が高まっている。FRBの金融政策に対する思惑が当面の金価格の変動要因になろう。

 

FRBの金融政策に関しては、20日にFOMC(米連邦公開市場委員会)を控える中、13日発表の米国消費者物価指数、14日発表の米国新規失業保険申請件数が重要になろう。

 

FRBの利上げ終了との見方が強まった場合、レジスタンスラインを上方ブレイクし、2月から5月にかけての金価格の上昇の半値戻しの水準:1,943ドルをトライしよう。1,943ドルを上方ブレイクすると、金価格の上昇トレンドへの転換が視野に入る。

 

一方、個人トレーダーセンチメントは中立であるものの、テクニカル面で金価格に弱気シグナルが点灯している中、金価格は心理的節目である1,900ドルでサポートされるかに注目。下方ブレイクすると、金価格の地合いが弱いことを投資家に印象付けよう。

金価格(XAU/USD)日足チャート

A graph of stock market  Description automatically generated with medium confidence

資料:Trading View

金のトレード方法
金のトレード方法
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
金のトレード方法
ガイドを入手

 

銀の個人トレーダーセンチメント

IG顧客センチメント(IGCS)によると、銀を取引する個人トレーダーの約90%がネットロング(銀を買い持ち、銀価格に強気)にしている。ほとんどの持ち高はネットロング(銀価格に強気)に傾いているため、IGCSが逆張り指標として機能する傾向があることを勘案すると、銀価格は下落する可能性を示唆している。

 

更に、昨日、先週と比べてネットロング(銀価格に強気)のトレーダーの割合が増えている。このことを考えると、個人トレーダーセンチメントは銀価格の下落を示唆している。

IG顧客センチメント:銀

IGクライアントセンチメントを使用してトレードする方法
IGクライアントセンチメントを使用してトレードする方法
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
IGクライアントセンチメントを活用してトレードを改善
ガイドを入手
銀 クライアントのポジション動向

資料:IG顧客センチメント

 

銀価格の見通し

銀価格(XAG/USD)は、日足チャートで、9日指数移動平均線が、20、50日指数移動平均線を下抜ける、銀価格に弱気の「デッドクロス」が成立している。RSIも50を下回り、銀価格に弱気モメンタムであることを示唆している。

 

個人トレーダーセンチメントに加え、テクニカル面でも銀価格に弱気シグナルが点灯している。

 

FRBの追加利上げや、高い政策金利維持との見方が強まった際に、銀価格が8月15日安値22.22レベルでサポートされるかに注目。サポートされなかった場合、銀価格の下落圧力が一段と鮮明になり、心理的節目である22.00レベルを下方ブレイクすることを見込む。

 

一方、銀価格が上昇する局面で、7月20日から8月15日にかけての銀価格の値動きに基づいたフィボナッチリトレースメント38.2%水準23.39レベルを上方ブレイクできるかに注目。ブレイクした場合、銀価格の下落トレンド終了が視野に入る。

銀価格(XAG/USD)日足チャート

A graph of stock market  Description automatically generated

資料:Trading View

成功しているトレーダーの特長
成功しているトレーダーの特長
推薦者: Tetsuya Kimata, CFA
成功しているトレーダーの特長
ガイドを入手

新たなレポートの配信等はtwitterアカウント@DailyFXJapanで確認できます。

-- DailyFX.com ストラテジスト 木全哲也著

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。