メイン コンテンツへスキップ

本ウェブサイトは、お客様に最高のブラウジング体験をしていただくためにさまざまなクッキー(Cookies)を使用しています。本ウェブサイトを引き続き利用されることにより、クッキー(Cookies)の利用に同意したものとみなされます。
クッキー(Cookies)ポリシーの詳細については、こちらまたはサイト下部にあるリンクをご確認ください。最新のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

0

通知

下記の通知は、経済指標およびウェビナーカレンダーページで調整できるフィルタに基づいています。

ライブウェビナー

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー

経済指標カレンダー・イベント

0
無料トレードガイド
購読する
Please try again
USD/JPY
混合
最終更新: May 29, 2023
の顧客はネットロングです。
の顧客はネットショートです。
ロング ショート

注:安値と高値は取引日の数値です。

データ提供:
もっと見る もっと見る
FXテクニカル分析:ポンド円(GBPJPY)

FXテクニカル分析:ポンド円(GBPJPY)

Junichi Ishikawa, IG証券マーケットアナリスト

FXテクニカル分析:ポンド円(GBPJPY)

・レジスタンスポイント168.00の突破

ポンドドルとは対照的に、ポンド円は上昇トレンドを維持している。他のクロス円も同じトレンドにあることを考えるならば、国内外の金融政策スタンスの差が円安のドライバーになっていることは明白。そうであるならば、現在のポンド円は調整の反落を挟みながら、新たなレジスタンスポイントの水準を探る状況にある。

目先、その候補として注目すべきは168.00レベルの攻防である。4月20日にローソク足の実体ベースでポンド円の上昇を止めたのが、この水準だった(高値168.43)。そして現在、この168.00を前にポンド円は上値の重い状況にある(本日13時時点の高値は167.44レベル)。

RSI(上限70 / 下限30)では、未だ「買われ過ぎ」のシグナルは点灯していない。一方、MACDはユーロ円と同じくゴールデンクロスが示現した後、上昇のトレンドにある(ユーロ円のテクニカル分析記事を参照)。そして、目先デッドクロスとなるムードもない。5日移動平均線(SMA)がサポートラインとして相場を下支えしている状況も考えるならば、168.00トライ&ブレイクを想定しておきたい。

実際にポンド円が168円台の攻防へシフトする場合、次のレジスタンスポイントとして注目したいのが、フィボナッチ・プロジェクション76.4%の水準168.94レベルである。このテクニカルポイントをも簡単に突破する展開となれば、170円台のトライが焦点として浮上しよう。

ポンド円のチャート:レジスタンスポイント

TradingView 日足(年初来)

GBP/JPY 弱気
データ提供:
の顧客はネットロングです。 の顧客はネットショートです。
変動 ロング ショート 建玉
日次 40% 1% 10%
週次 20% -13% -6%
クライアントセンチメント:ポンド円
ガイドを入手

・5日線、164.00そして21日線のトライ

一方、ポンド円の反落局面(調整相場)では、上で述べた5日移動平均線(SMA)の維持が焦点となろう。サポートラインとして意識されているこの移動平均線の下方ブレイクは、さらなる下落のシグナルと想定しておきたい。

5日線の次に注目したいテクニカルラインが、21日移動平均線(SMA)である。過去にこの移動平均線は、レジスタンスとしてもサポートのラインとしても意識される局面が見られた。現在はサポートラインとして意識されるかどうか?この点に注目したい。164.00レベルがレジスタンスからサポートのポイントへ転換しない場合は、21日線トライのシグナルとなり得る。

ポンド円が21日線以下の攻防となっても、短期サポートラインおよび158.00を完全に下方ブレイクしない限り、ポンド円の上昇トレンド(または高値圏でのレンジ相場)を意識したい。

ポンド円のチャート:サポートポイント

TradingView 日足(今年2月以降)

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。